歌とバレエを足の裏で語り合う?!

さて、

先日買った「歌手なら誰でも知っておきたい『からだ』のこと」

ざっと全部読みましたが大変面白いです。

細かく読み込むにはもっと時間が必要なので

やっぱり手元に持つようにしてよかった。

今は家に骨格標本が欲しくて仕方ないです。

手作りしようかしら・・・。


驚いたのは、

その本をパラパラと見ていた娘が

足の裏の三角点の図を見て

「これ、バレエの先生に習った」と言うではないですか。

バレエも歌も体を使うと言う事では共通していますが、

流石に足の裏の図で語り合えるとは思っていませんでした。


そのバレエの先生も、

かなりのベテランですが

さらに体の研究をするために研修に行ったり試験を受けられたりしています。


そして、前にもどこかで書きましたが、

私がポルトガル語を習って来た先生も、

最近はイタリア語を学習されているそうです。


すごいなぁ!

私も常に勉強する姿勢を持ち続けたいと思うのでした。


雨野亜希子

AKIKORAIN

Jazz、Brazilian、Pops Singer 雨野亜希子のHP

0コメント

  • 1000 / 1000