夏休みの宿題を後回しにする子供・・・

コロナの影響で

レッスンのキャンセルがたくさん出て、

ポコポコと時間ができております。


やることはたくさんあるのですが、

アレンジをやり始めたら楽しくなっちゃって

結局最優先のはずの確定申告はなかなか手をつけなかったりして、

あーーー、これじゃあ夏休みの宿題を最終日までやらない子供だよぅなんて

成長しない自分に呆れるばかり。

確定申告の期限が伸びがのが、これまた

「締切延びたからまだやらなくて大丈夫だよ」なんて

悪魔の言葉を囁くんですな。


とにかく今、自分の中でなぜかすごくアレンジ熱が高まっていて

今日も電車に乗っている30分ぐらいで

トレスでやりたい曲の3声アレンジの構想が固まってしまったぐらい。

アレンジって、

イメージさえ湧いてしまえばあとはそれを形にするだけで

気持ちが乗っているときは早いのですねー。

(と言いつつ、

細かいところに引っかかると意外と時間かかったりするのですが。)


というわけでこれから形にしてみます!

明日は仕事なくなっちゃったし(笑)

神様、時間をありがとう!!

(でも早めに通常モードにお願いします!)

0コメント

  • 1000 / 1000