お味噌汁係への昇格。
さて、学校が休みになってから、
娘を「お味噌汁係り」に任命して作ってもらっています。
朝起きられず作らなかった時もありますが、
だいぶん上達しました。
今日は大根、油揚げ、豆腐、舞茸、ネギ、菜の花の味噌汁。
実はこれまでは娘は「煮干出汁係」でした。
前日の夜、水に煮干の粉を入れておくだけですが
夜って結構やる事が多いからよく忘れていたんですよね。
お味噌汁係に昇格(?!)したら忘れにくくなったようです。
そしてお味噌は家で作った自家製味噌。
美味しくないわけがなーい!
話は飛ぶようですが、
バレエのお団子を自分で結う練習していた時も
こんな難しい事、いつか本当に1人で出来るようになるんだろうかと心配でしたが、
私が仕事でバレエの支度に間に合うように帰ることが出来ない事が続いた時に、
1人で上手に出来るようになっていました。
お団子も、味噌汁も、もう何も言わなくても出来ます。
なんか、子供ってすごいなぁ・・・
ま、やる事終われば相変わらず鬼滅祭りなんですが。
(一体何回観てるんだ?!)
勉強も頑張れよーーー!
0コメント