Netduettoでオンラインリアルタイムセッション(長い・・・)!
先日、初めてオンラインのセッションソフト、Netduettoでセッションしてみました。何かの音源に音を重ねるのとは違い、個々が離れていても一緒の場所にいるかのように同時に演奏できる、ライブ感が楽しめる夢のソフトです。ネット環境と、オーディオインターフェースが必要です。
最初は音質の設定などを間違えていたので音が悪かったり遅延が生じたりしていましたが、それを直すとほぼ遅れを気にせずセッションを楽しむことができました。とりあえず音質は中音質、圧縮は標準がベストのもよう。ネット環境は有線が一番良いようですが、うちはWifiでも一応大丈夫でした。
それにしてもすごい。家にいて人とリアルタイムでセッションできるなんて、数ヶ月前まで考えもしなかったです。そして人と演奏することってやっぱりミュージシャンには必要・・・!もうもう、楽しかったんですよう(涙)
ジャズの場合サイズが決まっていないソロ回しはアイコンタクトが重要になりますが、流石にそれは出来ず、「もうソロ終わる?」「これはまだ行くか?!いや、ボーカル戻るか?!」なんて心の中で葛藤の末、歌い出してから「ああごめん、次ベースソロ行きたかったんだね、でももう戻っちゃったごめんよ」とこれまた心の中で謝るという、なんだかテレパシーな部分も鍛えられるセッションだったのでした。これは次対面でやった時には、めちゃくちゃ通じ合えるようになっちゃってるんじゃないかしら。
というわけで、もし環境さえ整っていれば、オンラインセッション、超オススメです。
仲間募集中!
0コメント