オンラインレッスン 途中考察

オンラインレッッスン、少しずつ増えてきています。ありがとうございます。

今日はSkypeでのレッスンでしたが、音も比較的聞き取りやすく、なかなか充実したレッスンでした(と思います!)

これまでに使ったのはSkypeとFacetime、Zoom。

どれも一長一短で、結局は生徒さんが使い慣れているのが一番というのがこれまでの感想です。それに対して、それぞれのアプリでのベストなマイクの設定など、講師側がフォローしてあげられるぐらいに詳しくならないといけないですね・・・。


あと、ボーカル(管楽器もですね)として一番大事なのはカラオケの準備!これまでの対面レッスンでは基本的に伴奏しながら歌ってもらっていましたが、オンラインレッスンではそれが出来ないので、事前にカラオケデータを渡すようになります。この先は発声練習のメソッド用カラオケも作っていこうと思っています。これは手間でもありますが、伴奏しながらみるよりも集中して生徒さんを見られるので、意外とメリットもある事がわかりました。とりあえず今はi Real Proにすごく助けられています。


歌を歌うと、有酸素運動になって健康にも良いですよ!興味のある方はお気軽にお問い合わせくださいね。







0コメント

  • 1000 / 1000