2021.10.27 12:5011/19(金)夜は日暮里Bar Porto!次回のライブは11/19(金)お馴染みの日暮里Bar Portoにて!久しぶりに通常営業の時間です。もう最近は21時には眠くなってしまう生活ですがこの日は21時から2ndセットです。体内時計を変えていかなければ。実は先日のライブ前に2曲オリジナルが出来ていたのですが、そのうちの1...
2021.10.23 05:2010/22ライブ アーカイブ11/3まで昨日のライブ、お越しくださった皆様、ご覧くださった皆様、ありがとうございました!配信アーカイブ、WUUさんのサイトから私のアカウントに移動しました。11/3までアップしています。今回は、バンドでやるなら絶対やりたい!と思ったマンドリンやクラを入れた温かサウンド編成が出来てすごく楽...
2021.09.28 01:2510/22(金)柏WUU レコ前ライブ11月のレコーディングが近づいてきました・・・!ここからはあっという間!というのはわかっているのですが、実はやりたい曲が多くて、まだ録る曲を決められていません。ひいぃ。そんな中で迎える次のライブはレコーディングと同じメンバーでレコ前にライブやっちゃおう!という企画です。レコーディ...
2021.09.26 02:23秋のうたLIVE アーカイブ先日の「秋のうた」ライブ、ご覧いただきありがとうございました!期間限定でアップしていますのでよかったらご覧ください♫セットリスト ・September in the Rain・'Tis Autumn・Estrada Branca・犬の田中・焚き火・The Nearness of ...
2021.09.16 05:049/24(金)19:00〜 無観客配信LIVE!9月はまたまた!無観客配信ライブ from Bar PORTOです。なんだかもう夜8時から2セットのライブとか出来ない体になっていそうで怖いです笑秋のちょっと寂しい空気とワインに合いそうな選曲で、短時間でギュッと楽しいライブをお送りしますのでぜひご覧ください。2021年9月24日...
2021.07.29 00:58配信ライブYouTubeにアップしました昨日は日暮里Portoからの無観客配信ライブでした!ご覧くださったみなさま、ありがとうございました。歌う機会をいただけたことに感謝いたします。一方では「配信見れなかったよー」という声もいただきまして本当にすみません(>人<;)見られた方もいらっしゃったので配信自体は出来ていたはず...
2021.07.16 22:51旅について思うこと梨木香歩さんの「エストニア紀行」を読んだら無性に森に行きたくなりました。あのひんやりした空気が吸いたい。土と木の匂いを嗅ぎたい。ヨーロッパの森には行った事がありませんが読んでいると日本の森とはまた違う感じのようです。それも見てみたいわぁ。とはいえ今すぐには行けないので代わりに楽し...
2021.07.14 12:557/28(水)無観客配信LIVE!7/16に予定していた日暮里 Bar Portoのライブは中止となり、代わりに7/28(水)に無観客配信ライブを行う事となりました。リアルタイムのご視聴はもちろん、いつも通り数日間はFacebookやYoutube等でもアーカイブとして残す予定ですのでお家でくつろぎながらお楽しみ...
2021.07.06 06:43教えるは勉強子供の宿題もだんだんと難しくなってきて、質問される事も増えてきました。それにしてもいざ教えようとするとわかっているつもりがわからなくなるもので、漢字を訊かれれば「こう書いてこう書いてこう・・・あれ??」算数を訊かれれば「単純にするとこういう意味だから・・・えーと??」自信満々で教...
2021.07.04 13:337/16(金) 日暮里PORTO LIVE7/16(金)は日暮里PORTOのライブです。前回5月のポルトライブはキャンセルになってしまったので今回はなんとか開催したい気持ちでいっぱいです。一つ一つの歌える機会というのが本当に大切に思えます。お店は今のところ、7/13日以降は通常営業の予定ですが、昨今の状況により急遽時間、...
2021.06.29 12:42飲んだくれ解釈 「銀の龍の背に乗って」今、とある生徒さんのレッスンでやっている中島みゆきさんの「銀の龍の背に乗って」が良すぎる件。本日は赤ワインを飲みながら、特にその歌詞について触れてみようと思います。あくまでも個人的解釈です。中島みゆきさんは何と言っても歌詞の世界観が独特で素敵なんですがこの曲はまたなんていうか聴く...
2021.06.27 06:54レコーディングじわじわと準備中!昨日は奥沢のライブでした。お越しくださった皆様、ありがとうございました!予想しなかったお客様が来てくださったり初めて会った方と繋がることが出来たりとても意義深い時間でした。何より音楽を聴いている皆様がとてもハッピーな空気に包まれていてそれを見ているのが幸せでした。ありがとうござい...